
小林 篤央
出身大学:北海道医療大学
*経歴
大学病院での放射線科医
一般歯科における施設への訪問歯科
現在の高齢化社会の中で、歯科医院も後継ぎ問題や若い歯科医師の都会志向による都市型中心の歯科の傾向が著名に目立ちます。
また2025年以降には歯科医師の減少が言われています。
現在では国家試験も困難になり、年に約65%しか歯科医師になる事ができません。
そういった歯科医師不足、また現状の衛生士不足を解決したく会社を設立しました。
今まで大阪歯科大学にて衛生士の実習や歯学生の教育に関係しており、そういった学生たちに、学問だけではなく、歯科関係者になる魅力についても指導しています。
こういった将来の優秀な歯科関係者になるスタッフを安定雇用できる環境を作っていこうと考えています。
また歯科医師も病などの事情で休まないといけない場合もあります。
そういった場合にどの医院にでも派遣できるスタッフを教育、また歯科医院自体もそういった場合に対応できるマニュアル作りを目標としています。
厳しくなっていっている歯科業界ではありますが、優秀なドクターとスタッフさえいれば、この苦境を乗り越えていけると考えています。
人材こそ宝なので、安心して任せていけるスタッフを教育できればと思います。